広島市民病院

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
TEL:082-221-2291 FAX:082-223-5514
トップページ広報・募集 > 院外処方せんについてのお知らせ

院外処方せんについてのお知らせ

病院外観

院外処方せんについてのお知らせ

外来患者の皆様へ

当院では原則として、外来で診察を受けられる患者さまには『院外処方せん』を発行し、病院の中ではなく、保険薬局(かかりつけ薬局)で
薬を調剤していただくことをお願いしています。
これは「医薬分業」を推進している厚生労働省の基本政策でもあり、ご理解・ご協力下さいますよう、よろしくお願い致します。

病 院 長

医薬分業とは

病院でお薬を患者さんにお渡しする代わりに、診察医が、診察と検査の結果に基づいて、処方せん(患者さんに飲んで頂くお薬の種類と量を書いた文書)を発行します。患者さんは、その処方せんを保険薬局に持参して、お薬を受け取ることをいいます。

保険薬局の選定は、患者さまの自由です

患者さんは、医師の処方せんさえあれば、原則としてどこの保険薬局でもお薬を調剤してもらうことができます。

かかりつけ薬局について

複数の病院や診療科を受診し、お薬をもらっている場合、お薬の重複や飲み合わせに問題が生じる場合があります。それを防ぐためには、同じ保険薬局でお薬の管理をしてもらうことが大切です。このような行きつけの薬局のことを「かかりつけ薬局」といいます。
かかりつけ薬局を決められると、便利で安心です。

処方せんには有効期限があります

処方せんの有効期限は発行日を含めて4日となっています。4日以内ならいつでもお薬はもらえます。
なお、都合によりご本人が行けない場合には、代理の方が処方せんを持参されることも可能です。
有効期限が切れた処方せんではお薬の調剤は出来ませんので、再度病院に受診していただくことになります。

患者さんのメリットとして
医療機関の薬局では、外来患者さんへの対応は時間に追われて不十分となりがちです。保険薬局では充実した薬歴管理、服薬指導を受けられます。

保険薬局では、処方せんに記載されたお薬だけでなく、今までに服用したお薬や、現在服用中のほかのお薬(大衆薬等を含む)のことまで考慮して、お薬によるアレルギーや副作用、相互作用について、適切な助言が受けられます(薬歴管理)。 もちろん処方せんに記されているお薬の詳しい説明も聞けます(服薬指導)。これによってより安全に、安心してお薬を服用することができます。

病院での診療後の薬待ち時間がなくなります。

診察が済めば処方せんを受け取るだけなので、お薬の待ち時間はありません。

患者さんのデメリットとして
病院と保険薬局の2機関を訪問しなければならないので、二度手間になります。

同じ保険薬局を利用されることにより、どこの病院や診療所にかかっても、お薬に関する情報がすべて集められ、より安全で、より効果的なお薬の使用が期待できます。

医療費が少し高くなります。

診療費や薬剤費には変わりありませんが、病院には処方せん料、保険薬局には調剤料が加算され、少し割高になります。しかし、保険薬局の薬剤師からお薬の説明を十分に受け、お薬を安全に使用するための費用とご理解いただきますようお願い致します。