広島市民病院

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
TEL:082-221-2291 FAX:082-223-5514
トップページ外来のご案内 > 受付と診療の流れ

外来受付と診療の流れ

病院外観

受診をお考えの方へ

  • 当院は、他の医療機関からの紹介に応じて、高度で専門的な医療サービスを必要とする患者さんを受け入れるという役割を担っています。
    初めて受診される方や、治療終了後、期間をあけて受診される方は、かかりつけ医療機関(開業医・クリニックなど)からの紹介状と予約が必要です。
  • まず、かかりつけ医療機関等を受診し、必要であれば当院へ紹介となります。その際はかかりつけ医療機関から当院へご連絡いただき、ご予約の上受診の運びとなります。紹介状を合わせてご持参ください。
  • 診療科によっては、かかりつけ医療機関から紹介状のない初診の方や、ご予約無い初診の方は、診察することが難しい場合がございます。まずは、お近くの医療機関に受診していただきますよう、お願いします。
  • 紹介状がない場合、保険診療分以外に「非紹介患者加算初診料」として医科7,700円(税込)、歯科5,500円(税込)をお支払いいただきます。

受診時に必要な物

保険証・公費受給者証
  • 初診時と毎月月初めの診察時に必ず御提示ください。また、変更があった場合も速やかに御提示ください。資格喪失後に保険証を使用された場合は、加入されている健康保険の保険者から保険負担分の支払を請求されることとなります。
診察券
  • 診察券の番号は、カルテの番号で全科共通となっています。当院に初めて来院される方は1階初診受付で作成します。来院時、お問い合わせ時は必ずお持ちください。
  • 診察券について、紛失または受診日当日にお忘れの場合は、1階初診受付において手続のうえ、再発行いたします。なお、再発行の手数料として100円をいただきます。
お薬手帳又はお薬
  • 服用されているお薬の確認が必要です。お持ちの方は御持参ください。
紹介状
  • 初診の方はかかりつけ医からの紹介状をご準備ください。紹介状をお持ちでない場合、保険診療費とは別に「非紹介患者加算初診料」として医科7,700円(税込)、歯科5,500円(税込)の支払いが必要です。また、診療科によっては紹介状の無い方の受診が難しい場合がございます。

初診の方へ

◆医療連携室(かかりつけ医)を通しての予約のある方

1
東棟1階総合案内におこしください。
  • 「診察券」を準備しておりますので、お受け取りください。
  • 再来受付機に診察券を通し、画面の予約内容を確認し、確認ボタンを押してください。予約内容と受付番号が印刷された「受付票」が出力されますので、再来受付機横に設置された黄色の袋に「診察券」と「受付票」を入れてください。
2
予約している診療科の受付におこしください。
  • 診療科の受付に黄色の袋を提示してください。受付(到着確認)を行います。
  • 受付又は待合の電光表示板に受付番号が表示されたら、中待合又は診察室に入っていただくようになります。

待合室から離れるとき、戻ってこられたときには必ず受付職員にお知らせください。

再診の方へ

  • 受付時間

    予約ありの方

    午前7時30分 から 午後5時
    まで

    予約なしの方

    午前8時30分 から 午前11時
    まで

  • 受付場所

    予約ありの方

    東棟1階 再来受付機

    予約なしの方

    東棟1階 2番初診受付


受付順の番号札は午前8時から、 初診受付でお渡しします。

前回受診された科と異なる科を受診される又は前回の受診から長い間受診されていないときは、
  初診の扱いとなる場合があります。

眼科のみ火曜日の受付時間は午前8時30分~午前10時。

診療科によっては休診日がありますので 初診受付でご確認ください。

土曜、日曜、祝日、8月6日、12月29日~1月3日は休診です。

1
以下の手順で受付をしてください。
  • 予約ありの方(受付時間:午前7時30分 ~ 午後5時 )
    再診にこられたときは、東棟1階にある「再来受付機」に診察券を通し、画面の予約内容を確認し、確認ボタンを押してください。予約内容と「受付番号」が印刷された「受付票」が出力されます。再来受付機横に設置された黄色の袋に「診察券」と「受付票」を入れて、予約している診療科の受付に提示してください。
    なお、診察前に採血等の検査で中央処置室に行かれる場合は、診察券のみ黄色の袋に入れて、中央処置室の受付にご提出下さい。
    混雑の解消、待ち時間の短縮を図るため、診察・検査のいずれか早い予約時刻から1時間30分以内でないと再来受付機で受け付けできませんのでご注意ください。
  • 予約なしの方(受付時間:午前8時30分 ~ 午前11時 )
    診療予約をされていない方(再診予約外の方)は、再来受付機での受付ができませんので、
    東棟1階 初診受付に、午前8時~午前11時の間にお越しください。初診受付で番号札をお渡ししますので、順番までお近くでお待ちください。午前8時30分に受付を開始いたします。
    受付手続きが終わりましたら、「受付票」、「診察券」を黄色の袋に入れてお渡しします。

    その日の受診とならない場合や患者さんのご希望の診療科の受診とならない場合もありますのでご了承ください。

    予約患者さん優先となるため、待ち時間が長くなる場合がございます。

2
予約している診療科の受付におこしください。
  • 診療科の受付に黄色の袋を提出してください。受付(到着確認)を行います。
  • 受付又は待合の電光表示板に受付番号が表示されたら、中待合又は診察室に入っていただくようになります。

待合室から離れるとき、戻ってこられたときには必ず受付職員にお知らせください。

予約なしの方

予約のない方の診療が難しい場合がございます。事前に受診を希望される診療科へご確認ください 。

  • 受付時間
    午前8時30分 から 午前11時 まで
  • 受付場所
    東棟1階 2番初診受付

受付順の番号札は午前8時から、 初診受付でお渡しします。

眼科のみ火曜日の受付時間は午前8時30分~午前10時。

土曜、日曜、祝日、8月6日、12月29日~1月3日は休診です。

1
受付時間内に受付順の番号札を持って 初診受付 におこしください。
  • 記載台に備え付けの「診療申込書」に必要事項をご記入の上、保険証・公費受給者証、紹介状を添えて窓口にご提示ください。
  • 提示していただいた診療申込書と保険証等を基に患者登録を行い、「診察券」を作成します。また、本日の診察時間の予約を行い、「受付票」を作成します。「受付票」の受付番号は、本日の患者さんのお名前の代わりとなります。(受付票は会計終了まで大切にお持ちください。)
  • 受付手続きが終わりましたら、「受付票」、「診察券」を黄色の袋に入れてお渡しします。お預かりしていた保険証もあわせてお返しします。

その日の受診とならない場合や患者さんのご希望の診療科の受診とならない場合もありますのでご了承ください。

予約患者さん優先となるため、待ち時間が長くなる場合がございます 。

2
予約している診療科の受付におこしください。
  • 診療科の受付に黄色の袋を提出してください。受付(到着確認)を行います。
  • 受付又は待合の電光表示板に受付番号が表示されたら、中待合又は診察室に入っていただくようになります。

待合室から離れるとき、戻ってこられたときには必ず受付職員にお知らせください。

診察終了後

1
診察が終わりましたら、診察室で黄色の袋をお渡しします。
  • 黄色の袋には「外来基本スケジュール」が入っています。「外来基本スケジュール」には診察終了後の行き先が記入してありますので、その順番に従ってください。

次回のご予約がある方には診察終了後、「予約票」をお渡しします。

2
当日のすべての診療、診察が終わりましたら、東棟1階 会計受付 に黄色の袋を提出してください。
  • 診療費の計算ができましたら、会計表示盤に「受付番号」が表示されますので、直接、診療費自動支払機または 支払窓口でお支払いいただくことができます。なお、診療費自動支払機は現金及びクレジットカード、 支払窓口では現金のみご利用になれます。

当院の薬局でお薬を受け取られる方は、「領収書」と一緒に「薬剤引換券」が発行されます。

支払いのない方で、当院の薬局でお薬を受け取られる方は、「薬剤引換券」が作成できましたら、会計受付から「受付票」の番号でお呼びします。

院外処方箋のある方は、 会計受付で当院の確認印を押印します。

3A
院外の薬局で薬を受け取られる方
  • お渡しした「院外処方せん」を保険薬局へ持参し、お薬を受け取ってください。>>詳細はこちら
3B
当院の 薬局 で薬を受け取られる方
  • 薬局の電光表示板に薬剤引換券の番号が表示されましたら、「薬剤引換券」を 薬局 窓口へ提出し、お薬を受け取ってください。

その他

予約の変更
  • 予約した日時での受診をお願いします。
    受診が困難な場合は、平日 午後2時から午後4時までの間に、各診療科外来受付にご連絡ください。
    予約日に検査がある場合は、予約変更が難しい場合もございます。